
お役立ち情報
ベンチャー企業必見!オフィス移転費用の削減方法
2019.01.14
突然ですが、オフィス移転時に、ビルオーナー様に預け入れる敷金、どれくらいかかるか皆様ご存知でしょうか。個人がマンションやアパートを借りる際は月額賃料の0~1ヶ月が多いですが法人(オフィス)はなんと、8~12ヶ月預け入れるビルが多いのです。
月額賃料100万の場合は800万~1200万…敷金制度は不動産業界の商慣習であり、原理原則で言えば、自分のお金を他人に無担保・無保証・無利子で預けるのはおかしな話なのです。個人の引越しと比べると、オフィスの移転には多額のコストがかかります。仲介手数料、内装費、原状回復費、敷金…なるべく費用を抑えて移転をしたいですよね。
内装費を抑えたい企業様は「つながるオフィス」で居抜き物件を探しましょう!そして、内装費以外にもまだ費用を削減できる方法があります。
今回は、ビルオーナー様に預け入れる「敷金」を削減する方法をご紹介します。
保証金半額くんは、オフィス入居時にビルオーナー様に預け入れる「敷金」半額にすることができるサービスです。オフィス移転時に、内装費用・原状回復費用と並んで大きな額を占めるのが「敷金」です。
例えば、100坪のオフィス移転をする場合、通常、内装費用約740万円、原状回復費用約400万円、敷金約2,400万円、合計約3,540万円が必要です。
なんとなんと、「つながるオフィス」+「保証金半額くん」なら、内装費用約200万円、原状回復費約100万円、敷金約1,200万円、合計約1,410万円でオフィス移転が可能となります!2,000万円以上もコストカット!!
ぜひ、ご検討されてみてはいかがでしょうか?
保証金半額くんについて詳しくはこちら
CONTACT US CONTACT US
居抜きオフィス物件の
入居・募集なら
つながるオフィスへお任せください
